地域と共に「がんばる商店街」を伴走支援!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
魅力紹介
TOP > 魅力紹介 > 山城

地域山城

理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2023/03/27
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2023を開催しました。
2023年2月18日(土)京都商店街創生フォーラム2023開催! 2021年、2022年の京都商店街創生フォーラムは、コロナ禍のためオンラインでの開催となりまし […]詳細はこちら
地域
奈良, 兵庫, 京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
久御山町の花「さつき」をモチーフにした台紙とシール
2020/03/19
【第35号】昔にもどる?あえて今、紙のポイントシールへ|久御山サービスカード会
久御山町ってどんなところ? 京都府久世郡久御山町、京都府の南部に位置する町です。 久御山町には、アーケードのある商店街はなく、商店が点在しています。さらに、大規 […]詳細はこちら
ライター
Satoko.T
地域
山城
2020/01/17
【イベントレポート】商店街ネットワークサロンvol.4_デザインや地図活用による商店街の可能性
今年度から始まった「商店街ネットワークサロン」(以下、商店街NS)。 商店街NSは、京都府内の商店街、事業者、学生、府民が集まり、連携や交流を深めていただく機会 […]詳細はこちら
ライター
Anna Namikawa
地域
山城
楽しみながらガンバってまーす!!
2018/09/13
【第30号】商店街×高校生 城陽高校ボランティア部が盛り上げる!|JR城陽駅前商店街会(城陽市)
京都府の南部に位置する城陽市は、古事記や万葉集に登場する「山背(やましろ)の国」、古い歴史を物語る古墳や史跡が数多く残っている地域です。 JR城陽駅前商店街会( […]詳細はこちら
ライター
Satoko.T
地域
山城
2018/07/02
【第28号】商店街創生センターFacebookページ企画「商店街イケメン選手権」エントリーイケメン一挙紹介!
商店街創生センターFacebookページでの商店街PR権をかけて、今年の3月に開催した「商店街イケメン選手権」。  3週間に渡り、京都府内の商店街で活躍する8名 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2018/03/05
【第24号】今や、世界中に広がりはじめた「いす-1グランプリ」。この企画にたどり着いた、アイデアの裏側を聞いてみました。|キララ商店街
  近鉄・新田辺駅の東側に位置する「キララ商店街」。2008年に「新田辺東商店街」から愛称を変更して以来、「キララ商店街」という名前で親しまれています […]詳細はこちら
ライター
Anna Namikawa
地域
山城
2017/01/05
【第10号】イベントレポート|商店街フィールドHACK in 小倉篤志の会
若者が商店街を訪れ、意見交換やまち歩きを通して「商店街」の可能性を探っていくイベント企画、商店街フィールドHACK。 今回は宇治市・小倉で新しく「小倉篤志の会 […]詳細はこちら
ライター
Anna Namikawa
地域
山城
この暖簾をひとたびくぐれば、そこは宇治の我が家
2016/10/20
【第8号】宇治初、一棟貸切型旅館「宇治壱番宿 にがうり」|宇治橋通商店街
 歴史が息づく宇治の街にニューウェーブなお宿 世界遺産の平等院や宇治上神社にも近い宇治橋通。「上林春松本店」「中村籐吉本店」などお茶の老舗が並んでおり、連なった […]詳細はこちら
ライター
Hiroko.K
地域
山城
だんだんテラス前にて
2016/09/23
【第5号】「言葉にならない」言葉を紡ぐ。|だんだんテラス・辻村修太郎さん
京都府の南部、大阪との府境に位置する八幡市。交通アクセスがいいことから、ベッドタウンとしての機能を果たしてきました。一時期76,000人強まで増えた人口も平成5 […]詳細はこちら
ライター
Anna Namikawa
地域
山城

魅力紹介 MORE

2025/03/26
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2025を開催しました
2024年度、商店街創生センターでは、商店街への訪問や意見交換会を通して、商店街の未来を参加者どうしで考える「商店街これかラボ」や、商店街の課題に対し新しいアク […]詳細はこちら
理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/05
【イベントレポート】商店街これかラボ2024 -商店街をもっと面白く-
「商店街これかラボ」は、商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、 様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけて […]詳細はこちら
お問い合わせ