地域と共に「がんばる商店街」を伴走支援!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
商店街ニュース

2022/07/25

商店街の可能性を探る「商店街デジタル研究会」はじまります!【申込み:7月25日(月)~8月24日(水)※先着順】

 

探ってみよう、商店街の可能性

「商店街デジタル研究会」は、オンラインを通じて、全国各地で活躍されている方の活動事例を学びながら、最新のトレンドをどのように商店街の運営に活かしていくのかを研究していくための勉強会です。
商店街に関わる方はもちろん、これから商店街に関わってみたいという方もご参加いただけます。
この機会を通じて、一緒にこれからの商店街の可能性を探ってみませんか?


1 開催日

◇第1回 8月24日(水)19:00~21:00
 テーマ:情報を届ける「PR/文章作成」
 内 容:読んでもらえる情報発信と継続のコツを学ぶ
 ゲスト:齋藤 麻子氏(株式会社LIG Digital Marketing/Manager/Marketer)

2018年にLIGへ。顧客のマーケティング支援。自社のマーケティング、オウンドメディア運営に広く携わる。2021年にLIGブログ編集長代理、デジタルマーケティング事業部マネージャーに就任。副業ではライターとして活動中。

 

 

◇第2回 9月21日(水)19:00~21:00
 テーマ:機会を届ける「企画づくり」
 内 容:まちを面白くする企画を仲間と一緒につくる方法を学ぶ
 ゲスト:五十嵐 慎一郎氏(株式会社大人 代表取締役社長)

「北海道から、世界をちょっぴり面白くクリエイティブに」を掲げ、株式会社大人を2016年設立。店舗や施設の企画/デザインといった空間プロデュース号無をはじめ、地域活性化のイベントの企画運営や移住・起業支援、ウエディング事業etc.を行う。

 

◇第3回 10月26日(水)19:00~21:00
 テーマ:映像を届ける「撮影/発信」
 内 容:暮らしや生業を伝えていくための写真の可能性を学ぶ
 ゲスト:其田 有輝也氏(photographer & designer)

カナダ留学時代に写真をはじめ、東京のフォトスタジオ勤務後にフリーランスへ。海外のフォトエージェントと契約を結ぶほか、ANA・カナダアルバータ州撮影、東京カメラ部よりオファーを受けJNTO(日本栄府観光局)と複数年写真利用契約を結ぶ。現在は20以上の国と地域のクライアントから依頼を受けるとともに、東京・京都・香川の多拠点生活をしながら国内外クライアントのプロモーション撮影を行う。

 

◇第4回 11月24日(木)19:00~21:00
 テーマ:リアルを届ける「オンラインツアー」
 内 容:オンラインで拡がる世界とつながるローカルについて学ぶ
 ゲスト:奥 祐斉氏(bona,inc 代表、「となり」主宰)

106の国と地域を回った旅人。かつて暮らしたアフリカで心が救われた経験から、日本にアフリカの多様でおおらかな価値観(アフリ観)を輸入すべく活動。地域、宗教、世代を超えたオンラインイベントを同時多発的に開催し続けている。

 

 

 


2 開催方法 Web会議システムのZoomによるリアルタイム配信


3 参加方法
【対象者】商店街に興味を持つ人や、将来商店街で事業を興したいと考えている学生、商店街の関係者など
【申込み】7月25日(月)から8月24日(水)の配信までに、以下の申込フォームからお申し込みくださ
     い。※先着順
     https://shotengai-dejiken2022.peatix.com

<お問い合わせ>
 京都府中小企業総合支援課(商店街創生センター)
 ◾電話:075-342-0303 
 ◾メール:shotengai-c@pref.kyoto.lg.jp


4 参 加 費  無料


5 定  員  30名

商店街デジタル研究会チラシ PDF

イベントカレンダー

ニュース・イベント

月別アーカイブ

魅力紹介 MORE

2025/03/26
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2025を開催しました
2024年度、商店街創生センターでは、商店街への訪問や意見交換会を通して、商店街の未来を参加者どうしで考える「商店街これかラボ」や、商店街の課題に対し新しいアク […]詳細はこちら
理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/05
【イベントレポート】商店街これかラボ2024 -商店街をもっと面白く-
「商店街これかラボ」は、商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、 様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけて […]詳細はこちら
お問い合わせ