地域と共に「がんばる商店街」を伴走支援!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
魅力紹介
TOP > 魅力紹介 > 2022/03/16
京都商店街創生フォーラム2022を開催しました!!
2022/03/16
京都商店街創生フォーラム2022
京都商店街創生フォーラム2022

2022年2月26日(土)京都商店街創生フォーラム2022開催!

今年の京都商店街創生フォーラムも、昨年に引き続き、残念ながら全面オンライン開催となってしまいましたが、当日のライブ配信をご覧いただいた皆さま、YouTubeやFacebookでコメントをお寄せいただいた皆さま、そして当日に登壇いただいたゲストの皆さま、本当に有り難うございました。
当日の内容は、YouTubeにてご覧いただけます。まだご覧でない方、当日に一部を見逃された方、もう一度ご覧になられたい方は下記のリンクからぜひご視聴ください。
その前に、当日の会場の様子を少しご紹介します。

 

♣♣プログラム♣♣

00:00​ Wait time YouTubeの広告画面が出たらスキップしてください

03:23​ フォーラム開会

04:06​ 主催者挨拶|商店街創生センター長 宇津 克美
54:34​ 主催者挨拶|京都府知事 西脇 隆俊

07:10​ スケジュールのご案内

07:10
第1部:オープニングトークタイム 「地域コミュニティの核としての商店街の今とこれから」
  <ゲスト>
                 大前 貴裕氏(柳ヶ瀬を楽しいまちにする株式会社 取締役、ミユキデザイン 取締役)
                 梶原 伸介氏(合同会社 hyphen 代表社員、 はりま家守舎 代表取締役)
                 坂本 友里恵氏(mottif lab 代表)

01:17:30
第1部のグラフィックレコーディングの様子

 

01:19:22
第2部:活動プレゼンテーションタイム「京都内外における商店街・若者・事業者によるプレゼンテーションや活動紹介」

01:20:40 平野屋商店街振興組合 専務理事 福原 習作氏『商店街で営む事業所がやるべきこと』

01:30:20 株式会社油津応援団 専務取締役 木藤 亮太氏『「経験・ノウハウ」を活かした新たな商店街ネットワークづくり』

01:41:57 京都光華女子大学短期大学 講師 羽深 太郎氏『女子大生の感性で商店街の魅力発掘』

01:51:59 株式会社ライトライト 取締役 齋藤 めぐみ氏『クラウド継業プラットフォームrelay(リレイ)の運営を通して』

02:03:21 街ツク株式会社 代表 小谷 真功氏『商店街のための商店街をつくる』

02:13:30 XR City Lab 共同代表 瀧 大補 氏『バーチャル空間と連結する、ちょっと先の商店街の作り方』

02:20:50 龍安寺参道商店街 事務局・会計 片山 直明氏『「とんぼの家オープン」商店街の目標づくり』

02:36:08 伏見の写真館これから・フォトグラファー 中田 絢子氏『隙のある商店街は新風が吹く』

02:46:58 NPO法人わくわく西灘 副理事長 江見 真也氏『商店街と地域を行き来した「わくわく」の伝え方』

03:04:14 株式会社fixU 代表取締役 CEO 山岡 源氏『実店舗運営における省人化/無人化について』

03:15:18 machico参加者 溝口 鼓乃美氏『machicoに参加して自分自身に起きた変化』

03:26:45 北野商店街振興組合・広報担当 益川 恒平氏『ふれあいの街〜きたのに来たの!?』

 

03:38:14
第3部:クロージングトークタイム
  <前半>03:38:14
      市原 正人氏(市原建築設計事務所主宰/株式会社ナゴノダナバンク代表取締役)
      藤田 まや氏(株式会社ナゴノダナバンク代表取締役)

  <後半>03:51:49
     「商店街創生フォーラム2022を振り返って考える商店街のこれから」

魅力紹介 MORE

2025/03/26
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2025を開催しました
2024年度、商店街創生センターでは、商店街への訪問や意見交換会を通して、商店街の未来を参加者どうしで考える「商店街これかラボ」や、商店街の課題に対し新しいアク […]詳細はこちら
理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/05
【イベントレポート】商店街これかラボ2024 -商店街をもっと面白く-
「商店街これかラボ」は、商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、 様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけて […]詳細はこちら
お問い合わせ