京都府内の「元気な商店街づくり」のサポーターです!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
魅力紹介
TOP > 魅力紹介 > 2016/10/20
【第8号】宇治初、一棟貸切型旅館「宇治壱番宿 にがうり」|宇治橋通商店街
2016/10/20
この暖簾をひとたびくぐれば、そこは宇治の我が家
この暖簾をひとたびくぐれば、そこは宇治の我が家

 歴史が息づく宇治の街にニューウェーブなお宿

宇治橋通り

歴史を感じる店構え

世界遺産の平等院や宇治上神社にも近い宇治橋通。「上林春松本店」「中村籐吉本店」などお茶の老舗が並んでおり、連なった和の家が伝統的な日本の町並みを感じさせてくれます。

FullSizeRender 6

そこからほど遠くないところに、「宇治壱番宿 にがうり」は、あります。昔ながらの町並みに和の雰囲気を活かしつつ、新しい和の空間が現れます。

まず、目に入るのは、路地のようなエントランス。暖簾の隙間からみえる空間に、奥には何があるのかなとワクワクします。

ニガウリ外観

 

この宿のコンセプトは、「非日常的でまるで別荘のような空間」。

 アートや季節感を取り入れた空間で特別な時間をゆっくりと静かに過ごすことができます。

 

 

 

一度してみたかった、お風呂で一献。

館内に入ってみて一番気に入ったのが、檜の大きなお風呂。ふと見るとその側には桶に入った木製の徳利と猪口のセットが・・・。誰もが一度はやってみたいと思う、お風呂に入りながらの一杯。大人のいたずら心をくすぐる演出がうれしいですね。

下戸の方や子どもたちには、お茶どころの宇治なので、冷茶で晩酌ごっこも楽しい。ニガウリ風呂桶

にがうり風呂

長湯に注意!

酒の肴を探しに、食事に、商店街をぶらり。

その土地の食べものを買ってきて,ゆっくりと食べることができるのも、キッチン付きの宿ならではの醍醐味!宇治橋通商店街には、地元人御用達のお総菜から、ちょっと贅沢な鰻等、多彩なお店が揃っています。あれこれと悩みながらの買い物も楽しいかも。商店主とのやりとりも旅の思い出になります。FullSizeRender (5)

FullSizeRender (5)

 

宇治橋通商店街http://www.ujibashi.jp/

 

 

 

 

 

 

 

手っ取り早くその街に馴染むなら、居酒屋やバーに行くのもいいですね。常連さんと意気投合、時を忘れお店をハシゴしても大丈夫、自分の家のように何時になっても迎え入れてくれます。

ニガウリ中ニガウリ寝室

【宇治壱番宿 にがうり】

京都府宇治市宇治里尻2-17

電話0774-25-6888

http://WWW.uji-ichiban-yado.com

●宿泊料金:1、2名 34,000円、3名 36,000円 4名 40,000円 

*平日には、女子会プランやシニアプラン、食事付きプランもあり(詳しくはお問い合わせください)

●設備:洗濯乾燥機完備、キッチン完備(食器一式、キッチン用具とも)、インターネット完備

●タオル寝間着あり、アメニティもご用意

■ホールレンタルでの使用も可能(時間/料金等詳しくはお問い合わせください)

 

 

 

ライター
Hiroko.K
地域
山城

魅力紹介 MORE

道の駅 京都新光悦村の人羅さん、禰宜の武部さん、本町繁栄会の飯田さん
2022/08/08
【第39回】 小銭で商店街×神社もウィンウィン |本町繁栄会
小銭を巡る問題  キャッシュレス化が進み、小銭の出番も減ってきていています。近年、大手銀行では硬貨に対する手数料徴収を導入。最後の砦であった”ゆうちょ銀行”もい […]詳細はこちら
ライター
Hiroko.K
地域
南丹
令和3年度に京都府より組合功労者として表彰されました
2022/06/15
【第38回】地域商店街の役割って?|弥栄ラッキーシール会
孤軍奮闘は続く?  全国的にもお客さんが高齢化し、商店街のお店も減るなど、地域の過疎化がどんどん進んでいます。ここ京丹後市でも例外ではありません。すでに解散して […]詳細はこちら
ライター
Hiroko.K
地域
丹後
京都商店街創生フォーラム2022
2022/03/16
京都商店街創生フォーラム2022を開催しました!!
2022年2月26日(土)京都商店街創生フォーラム2022開催! 今年の京都商店街創生フォーラムも、昨年に引き続き、残念ながら全面オンライン開催となってしまいま […]詳細はこちら
手書きのイラストが珍しい商店街MAP
2021/12/28
【第37回】商店街MAPを作ったら、どんどんネットワークが広がった!|墨染ショッピング街
墨染ショッピング街のMAPづくりにまず動いたのは森本美津代会長(美容室 ミント)。そしてMAPづくりの次はSNSでの情報発信を積極的に取組んだら、協力してくれる […]詳細はこちら
ライター
Satoko.T
地域
京都市
お問い合わせ