京都府内の「元気な商店街づくり」のサポーターです!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
商店街イベント

2023/06/10

令和5年6 月10日(土曜日)第15回 土曜朝市【深草商店街】

 

*開催日時:6月10日(土)10:00頃~12:00頃(雨天決行)
*開催場所:深草小学校正門付近
*内容:
 ・採れたて野菜、季節の果物、パン、いなり寿司 等
 ・小物雑貨

 ★目玉企画★
  ・ワークショップ
   ①ビーズブレスレット、②オリジナル缶バッジ作り
  ・竹ボーリング大会(景品あり)
  京都奏和高校深草倶楽部 参加費:各100円

 ★チャレンジブース★
  ・健幸DELI弁当
  ・リサイクルショップ CD、DVD、本、家電

◎配達サポート「ふかくさおとどけ便」の利用で楽々お買い物(200円/1回)
 ぜひご利用ください。

深草商店街 ホームページ
      Facebook

魅力紹介 MORE

道の駅 京都新光悦村の人羅さん、禰宜の武部さん、本町繁栄会の飯田さん
2022/08/08
【第39回】 小銭で商店街×神社もウィンウィン |本町繁栄会
小銭を巡る問題  キャッシュレス化が進み、小銭の出番も減ってきていています。近年、大手銀行では硬貨に対する手数料徴収を導入。最後の砦であった”ゆうちょ銀行”もい […]詳細はこちら
ライター
Hiroko.K
地域
南丹
令和3年度に京都府より組合功労者として表彰されました
2022/06/15
【第38回】地域商店街の役割って?|弥栄ラッキーシール会
孤軍奮闘は続く?  全国的にもお客さんが高齢化し、商店街のお店も減るなど、地域の過疎化がどんどん進んでいます。ここ京丹後市でも例外ではありません。すでに解散して […]詳細はこちら
ライター
Hiroko.K
地域
丹後
京都商店街創生フォーラム2022
2022/03/16
京都商店街創生フォーラム2022を開催しました!!
2022年2月26日(土)京都商店街創生フォーラム2022開催! 今年の京都商店街創生フォーラムも、昨年に引き続き、残念ながら全面オンライン開催となってしまいま […]詳細はこちら
手書きのイラストが珍しい商店街MAP
2021/12/28
【第37回】商店街MAPを作ったら、どんどんネットワークが広がった!|墨染ショッピング街
墨染ショッピング街のMAPづくりにまず動いたのは森本美津代会長(美容室 ミント)。そしてMAPづくりの次はSNSでの情報発信を積極的に取組んだら、協力してくれる […]詳細はこちら
ライター
Satoko.T
地域
京都市
お問い合わせ