地域と共に「がんばる商店街」を伴走支援!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
商店街イベント

2023/01/14

令和5年1月14日(土曜日)、2月11日(土曜日)、3月11日(土曜日)京都市「嵐電×商店街プロジェクト」第3段『3商店街ぞくぞく怪談大売り出し』(怪談会)開催!【大映通り商店街・龍安寺参道商店街・大将軍商店街】

「嵐電×商店街プロジェクト」第3弾
『3商店街ぞくぞく怪談大売り出し』(怪談会)<京都市商店街地域資源活用事業>
 
令和5年1月から3月までの3ヶ月間、月替わりで各回3名の怪談師による、地域性を
交えたゾクゾクする会談話会が開催されます。
開催当日は、商店街独自のイベントも開催予定。
また、商店街で500円以上の買い物や食事をされた方は、レシートの提示で「妖怪
おみくじ」をプレゼント
 
*開催日時と場所
 ◆第1回 大映通り商店街
   日時:令和5年1月14日(土)午後5時~午後7時
   場所:大映通り商店街 京漬物のもり太秦本店
 
 ◆第2回 龍安寺参道商店街
   日時:令和5年2月11日(土)午後5時~午後7時
   場所:楽創フリーレンタルスペース
 
 ◆第3回 大将軍商店街
   日時;令和5年3月11日(土)午後5時~午後7時
   場所:大将軍八神社社務所
 
*募集期間:12月9日(金)~各開催日の前日まで
      ※定員に達し次第受付終了
*募集人数:各日40名
*参 加 費:1,500円
*申込みフォーム:https://forms.gle/iCquo1nk1GPrJhtd6
 
※詳しくは、公式Twitter(嵐電×商店街を楽しむ ふらっと途中下車の旅)より
↓↓↓
https://twitter.com/Randentabi

イベントカレンダー

ニュース・イベント

月別アーカイブ

魅力紹介 MORE

2025/03/26
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2025を開催しました
2024年度、商店街創生センターでは、商店街への訪問や意見交換会を通して、商店街の未来を参加者どうしで考える「商店街これかラボ」や、商店街の課題に対し新しいアク […]詳細はこちら
理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/05
【イベントレポート】商店街これかラボ2024 -商店街をもっと面白く-
「商店街これかラボ」は、商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、 様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけて […]詳細はこちら
お問い合わせ