地域と共に「がんばる商店街」を伴走支援!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
商店街ニュース

2022/07/04

「商店街これかラボ2022」はじまります!<申込みは終了しました>

”商店街をもっと面白く”を共に考え、実践する「商店街これかラボ」を開催します。

商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけていく場所です。
時代に合わせて変化し続ける商店街の未来を共に考えてみませんか。


1 開講期間  令和4年8月18日(木)から令和4年12月15日(木)の第3木曜日


2 開催場所  京都市内(京都経済センターなど)


3 内  容

◇第1回 8月18日(木)18:30~21:00
テーマ:京都の商店街の今と各自の取り組みの共有
内 容:参加者自己紹介や商店街の課題・魅力の共有など

 

◇第2回 9月15日(木)18:30~21:00
テーマ:「自分ごとから始める」を考える

内 容:小さな取り組みから始まった活動の事例紹介
ゲスト:谷田 晴也氏(CAFÉ&BAR OBBLiオーナー、一乗寺ドットネット商店会 代表)

一乗寺の飲食店で働きながら、地域の清掃活動「一乗寺クリーンアップアクション」や「一乗寺フェス」を2015年からスタートする。その仲間を中心に、飲食店主、商店主、事業主、個人事業主など学区や街区にとらわれない商店会「一乗寺ドットネット商店会」を2020年に設立した。

 

 

 

◇第3回 10月20日(木)18:30~21:00
テーマ:「地域の魅力を高める」を考える

内 容:地域の魅力を高める取り組みの事例紹介
ゲスト:宮原 崇氏(株式会社ワカヤマヤモリ舎代表取締役)

和歌山市内でゲストハウスRICOを運営ながら、エリアマネジメントやまちの再生に取り組む。
2021年に商店街の空き店舗に移住したい人がトライアルで出店するマーケットイベント「MEIKOU WANDER STREET」の実行委員長を務める。

 

 

 

◇第4回 11月17日(木)18:30~21:00
テーマ:「色んな人を巻き込む」を考える
内 容:色んな人を巻き込みながら商店街を盛り上げる事例紹介
ゲスト:岡田 将明氏(株式会社フクシマ宅建グループ常務取締役、奉還町の世話役)

2020年に大阪から移住。不動産会社で働きながら、奉還町を盛り上げるべく、奉還町Instagramメディア『奉還町案内帖』など奉還町商店街やまちの魅力をSNSで発信する。奉還町の世話役として、色んな人を巻き込みながら精力的に活動を行う。

 

 

◇第5回 12月15日(木)18:30~21:00
テーマ:「研究発表」
内 容:今年度の振り返り
    意見交換


4 オンライン説明会 7月11日(月)19時~19時40分
 ※商店街創生センターのFacebookをご覧ください。


5 申込方法

申込期間は終了しました。

※受講にあたっては選考があります。
※新型コロナウイルスの感染状況により予定が変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

<お問い合わせ>
京都府中小企業総合支援課(商店街創生センター)
◾電話:075-342-0303 
◾メール:shotengai-c@pref.kyoto.lg.jp


6 参 加 費  無料


7 定  員  20名

※原則全5回を通して参加できる方を募集しております。

商店街これからラボちらし PDF

イベントカレンダー

ニュース・イベント

月別アーカイブ

魅力紹介 MORE

2025/03/26
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2025を開催しました
2024年度、商店街創生センターでは、商店街への訪問や意見交換会を通して、商店街の未来を参加者どうしで考える「商店街これかラボ」や、商店街の課題に対し新しいアク […]詳細はこちら
理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/05
【イベントレポート】商店街これかラボ2024 -商店街をもっと面白く-
「商店街これかラボ」は、商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、 様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけて […]詳細はこちら
お問い合わせ