地域と共に「がんばる商店街」を伴走支援!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
商店街ニュース

2019/09/17

令和元年9月17日(火曜日)商店街ネットワークサロン2019@南丹【ガレリア亀岡】

商店街で先進的な取組みを行っている方々をゲストスピーカーに招き、これからの商店街の姿について皆さんと一緒に考える「商店街ネットワークサロン」(府内各地で全4回開催)を開催しますので、ぜひ御参加ください。

日時:2019年9月17日(火)19:00~21:30
場所:ガレリア亀岡 研修室 亀岡市余部町宝久保1-1

テーマ:『自分ごとからはじめる商店街での一歩』
・個々の動きから地域に広がりを生み出したキーマン達にそのきっかけや動き方をきく!
・ゲストスピーカーや参加者との意見交換や交流タイムもあります!

お問合せ・お申込み:お電話、メールにてお申し込みください。(定員30名)
商店街創生センター TEL:075-342-0303
MAIL:shotengai-c@pref.kyoto.lg.jp

ゲストスピーカー:
◎北澤雅彦氏(北淸昆布四代目)
中書島繁栄会
100年続く老舗昆布屋に生まれ、商店街を庭代わりに育つ。様々な職を経て家業を継ぐ。商店街に属しながらも商店街の枠、職種の枠を超えて、一人から様々な活動を拡大中。

◎林定信氏((株)テンマ代表取締役)
長岡京セブン商店会会長
金融機関勤務を経て、長岡京市内でネイル・エステサロンの草分けとも言える「ミントハウス」を経営。会長就任後1年で、商店会への新規加入16店。

 

主催:京都府/商店街創生センター
案内チラシはこちら

Facebookページはこちら

イベントカレンダー

ニュース・イベント

月別アーカイブ

魅力紹介 MORE

2025/03/26
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2025を開催しました
2024年度、商店街創生センターでは、商店街への訪問や意見交換会を通して、商店街の未来を参加者どうしで考える「商店街これかラボ」や、商店街の課題に対し新しいアク […]詳細はこちら
理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/05
【イベントレポート】商店街これかラボ2024 -商店街をもっと面白く-
「商店街これかラボ」は、商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、 様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけて […]詳細はこちら
お問い合わせ