地域と共に「がんばる商店街」を伴走支援!商店街創生センターにまずはご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
MENU
商店街ニュース

2021/04/08

飲食店向け「安全対策選説明会&経営相談会」の開催について

京都府では、飲食機会における安全対策を徹底するため、以下のとおり「安全対策支援説明会&経営相談会」を4月7日(水)を皮切りに順次開催します。

1 開催概要
(1) 安全対策支援説明会の開催
飲食時における新型コロナウイルス感染リスクを低減するため、ハードとソフトの対策を組み合わせ、府内の飲食店等の安全対策をワンランクアップする支援制度の趣旨・目的、支援事業の概要等を広く周知する説明会を開催
(2) 経営相談会の開催
同会場において中小企業診断士による経営相談会を併設し、その後「金融・経営一体型支援体制強化事業」を行い、事業者の経営継続を支援

2 開催日程、会場等
「安全対策支援説明会&経営相談会」の対象は、飲食店(居酒屋を含む)や喫茶店等(宅配・テークアウトサービスを除く)、バー、カラオケボックス等で、食品衛生法の飲食店営業許可を受けている店舗。
参加費は無料となります。

<第1回> 終了しました。
【開催日時】令和3年4月7日(水)
・安全対策支援説明会 14:00~ 14:30
15:30~ 16:00
・経営相談会 13:00~ 17:00
【開催場所】京都経済センター(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地下京区)
6階 会議室6-D ※申し込み方法等の詳細は別添チラシのとおり

<第2回>
【開催日時】令和3年4月13日(火) 13:00~17:00
【開催場所】宇治市産業会館(宇治市宇治琵琶45-13)

<第3回>
【開催日時】令和3年4月16日(金) 13:00~17:00
【開催場所】伏見大手筋商店街ふしみ館(京都市伏見区東大手町755)

<第4回>
【開催日時】令和3年4月20日(火) 13:00~17:00
【開催場所】セブン商店街Space7(長岡京市長岡2丁目22-27グランドール長岡京1階)

3 今後のスケジュール
◇上記4回のほか、調整がつき次第、商店街等に出向き、安全対策支援説明会&経営相談会を順次実施いたします。
◇幅広い方に参加いただけるよう、WEBを用いた説明会&経営相談会の開催を検討しております。

4 申し込み・問合せ先
〒602-8570京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
京都府商工労働観光部 産業労働総務課 企画調整係
電話:075-414-4819
e-mail: sanroso@pref.kyoto.lg.jp

イベントカレンダー

ニュース・イベント

月別アーカイブ

魅力紹介 MORE

2025/03/26
【イベントレポート】京都商店街創生フォーラム2025を開催しました
2024年度、商店街創生センターでは、商店街への訪問や意見交換会を通して、商店街の未来を参加者どうしで考える「商店街これかラボ」や、商店街の課題に対し新しいアク […]詳細はこちら
理想の商店街に向けて「やりたいことシート」に各自記入
2025/03/12
【続】子育て×商店街フォーラム「こんなのあったらいいな♪」
みんなの「こんなのあったらいいな」at 商店街 「商店街×子育てフォーラム」に参加された方から36の素敵なアイデアがでました!   プロジェクト名 目的  概要 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/12
【イベントレポート】子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー
2025.2.2 子育て×商店街フォーラムを開催しました。 商店街創生センターでは、商店街でできる子育て支援について、商店街関係者と子育て支援団体、会社員、学生 […]詳細はこちら
地域
京都市, 乙訓, 山城, 南丹, 中丹, 丹後
2025/03/05
【イベントレポート】商店街これかラボ2024 -商店街をもっと面白く-
「商店街これかラボ」は、商店街に関わる人やこれから商店街に関わってみたい人など、 様々な人たちが事例を共有しながら、商店街のことを学び、実践し、答えを見つけて […]詳細はこちら
お問い合わせ